【氏名・企業名(ふりがな)】今泉 武史 (いまいずみ たけし)
【住所】
【電話番号】
【年齢・生年月日】46歳
【性別】
【職業・学校名】
【内容】
エリアワン 株の今泉武史は、コンサル詐欺です。
中身のないコンサルをし、150万チャージし、リボ払いを勧めました。
3ヶ月でコンサルをやめたいと申し出たら、途中解約はできない、一切返金はできない、とのこと。
契約書も、もらってないですし、契約の際、そのような説明は受けていません。
業務も杜撰で、訴えましたが、無視され、フェイスブックもブロックされました。
まだ契約が残っているのに、クライアントをブロックしました。
絶対にここのコンサルをを使ってはいけません。
通常はスカイプコンサル1時間5万円チャージするそうですが、
中身はフェイスブックで友達申請しまくれ、とか、無料でも手に入る情報を与えるばかり、まともなコンサルをしてくれません。
会社の分析も一切なく、契約の際に契約した業務は不履行が多く、
一切謝罪の言葉はなく、返金できないの一点張りです。
名ばかりの合宿と言われる2日間のコンサルは、45万チャージするそうですが、
やったことと言えばステップメールを書いただけです。
それで45万とは、ぼったくり商法です。
情報弱者相手の知識のないコンサルタントとは名ばかりです。
くれぐれも気をつけて下さい。
情報共有掲示板 名前とメールアドレスの入力は任意となります。
詐欺被害にあってしまった方へ
私たちは代理で債務者から取り立てを行っています。
料金は安心の成功報酬の後払いです。
詳細をお知りになりたい場合は、こちらに連絡下さい。
[email protected]
無料で知れる情報だったとは残念ですね。
しかし、逆に言うとその程度のことすら出来ていなかったから言われたのではないか?と思います。
私はこの方を存じ上げていますが、かなり真っ当なコンサルです。
コンサルティングの難しさは、受ける側のビジネスリテラシーが高いか低いかで、受け取れる情報量が異なる点です。
明らかなる詐欺案件ならともかくとして、この方は受け取る側のリテラシーの問題な気がします。
受ける側の問題だろ?(笑)
無知な上に八つ当たり。コンサル稼業も楽じゃないね、こんなバカを相手にしなければいけないとは
「無知でバカなお前を客にしちゃってごめんね」って言って欲しかったんかね!?(笑)
これってそもそも事実なの??
そんなに不当性を感じるなら弁護士立てて裁判なり何なりすればいいと思うけど?
なんでこんなとこで投稿してんだよって感じ。
弁護士にすら相手にされないくらいゴミ案件なんだろうね。
「 情報弱者相手の知識のないコンサルタントとは名ばかりです。」
笑う。日本語理解してますか〜?
ほめちゃってますよ(笑) 文句言ってる奴のレベルが知れる