学校法人近藤学園塩浜幼稚園
千葉県市川市塩浜4-2-28-101
047-399-2578
以前職員として働いていた者です。
【児童虐待】
子供のしつけとして、怒鳴ったり暗い倉庫に閉じ込めて泣かしたり、トイレに閉じ込めたりする園です。
繰り返し怒っても言うことを聞かない時は、体験入園で使うひよこバッチ(通称赤ちゃんバッチ)を付けたりします。
【パワハラ】
新人潰しが酷いです。
買い出し、行事の準備等は新人にほとんど押し付けてきます。
そういうのを「やります!」と自ら率先して動かないと怒られます。
主任のなおみ先生がトップでその下に金魚の糞みたいについてるのが副主任のあや先生です。
その2人の言うことを聞かないと怒鳴られ、精神的にくる事を言われます。
2人の話を聞く時は、何時間も正座してメモしながら話を聞きます。
上下関係が本当に厳しく、買い出し等も全部新人がやります。
ただでさえ21時頃まで幼稚園で働いているのに、そこから先生が飲むジュースやコーヒーなど買い出ししてから帰らないといけません。
【サービス残業】
求人には
「16時で退勤、プライベート充実!」と書いていますが、詐欺です。
16時に帰れたことがありません。
そもそも、タイムカードがありません。
新人が鍵を開けて、新人が鍵を閉めます。
なので、自分が仕事早く終わっても先輩が仕事終わってなかったら手伝わないといけません。
園長、理事長は17時頃になったら
「あとは先生方、よろしく」と言ってすぐ帰りますが、私たちは帰れません。
毎日何時に帰れるか分からず拘束され、本当にストレスでした。
酷い時は、朝7時半から0時過ぎまで幼稚園で働いていたこともあります。
もちろん、残業代はでません。
事務所には防犯カメラが付いていて、理事長は見て遅くまで残業しているのを気づいているのに何も言いません。
とにかく、行事が多いため仕事が終わりません。基本的に土日休みですが、休みの日も幼稚園に行って、働いたりしました。
ピアノのレベルも高く、少しでもできないと「これ練習してきたの?」と怒られて残されます。
本当に最低、最悪な幼稚園でした。
こんな園、潰れればいいのにと思います。
情報共有掲示板 名前とメールアドレスの入力は任意となります。