情報商材 洗脳系の詐欺まがいなコンサルビジネス 松田豊(悠玄)

If you have any information about these crimes or any persons involved, submit a Web Tip.
You do not have to give your name, your address, your IP address.

Child Porn and Revenge Porn are NOT allowed.

 

・投稿者は問題が解決した場合は投稿を必ず削除して下さい。問い合わせページから、投稿のURLと投稿時に設定した秘密のパスワードをご連絡下さい。
・告発対象者以外(家族など)の個人情報は投稿しないで下さい。
・個人間融資の踏み倒し・未払いを対象にした告発は投稿しないで下さい。
・誹謗中傷を含む告発・コメントは投稿しないで下さい。

【氏名・企業名(ふりがな)】松田豊(悠玄) 日本福祉工学有限会社
【住所】         東京都大田区北千束1-58-7 大岡山第一ビル202
【電話番号】       05053090856
【年齢・生年月日】    1977年生まれ
【性別】         男
【職業・学校名】     コンサル業
【内容】

yahoo知恵袋より引用(完全に同意できる内容であった)

恥ずかしながらこの人の教材をいくつか買いました。

結論から言うと、「洗脳系の詐欺まがいなコンサルビジネス」ですね。

まず、本人はそれなりにネットで一人で稼ぐノウハウはあるのだと思います。それは嘘ではないと思います。

そして、「他人に稼がせる」こともできるのだと思います。彼のコンサル生とされる人たちがそれなりに稼いでいるのを見るとこれも嘘ではないでしょう。

それで、彼がうまいのは、「無料であなたをコンサルしますよ」と言うのです。

もちろん多くの人が飛びつきます。私も飛びつきました。彼に教われば自分もネットでらくーに不労所得が手に入ると期待に妄想が膨らむわけです。

ところが、いざ無料コンサルに申し込んでみると、「まず無料メルマガを読みなさい」と言われてメールが送られてきます。そのメールにはYouTubeのURLが記載されていて、その動画を見て、コメントを残し、いいかわるいか評価してください、と指示されます。その動画というのは、ほぼすべて松田豊氏がなにやら成功論を語っているものなのです。そして、こういったメールは30日間続くので、そこで紹介されるすべての動画を見てはコメントと評価を残してください、そのくらいのことはしてください、学びをしない人は相手にしたくありません、などと念を押してきます。さらには、批判をする人は成功など絶対できないし、そういう人は相手にしません、と何度も折に触れて注意されます。一つのメールで三つくらいの彼の動画が紹介されているので、30日間でおよそ90個ほどの彼の動画を見せられて「いい評価」をしていい感じのコメントを残すことになります。

つまり、彼の無料コンサルに申し込もうと考えた人からすれば、彼に嫌われたらコンサルを受けられなくなってしまうから、なんとかよく思ってもらうとして、動画には「いい評価」を残して、コメントにもごまをするようなことを書き残していくようになります。「彼の無料コンサルを受けられる」というニンジンを目の前にぶらさげられているような状態にあるのです。

(どうして彼は自分の動画にいい評価をしていいコメントを残してもらいたいかというと、彼はYouTuberになりたいからです。これからは5Gといって、データ通信が超高速・超大容量化して、つまり動画をこれまでよりもずっと快適に配信・閲覧できるようになります。そうするとこれまで以上にYouTuberとして稼ぎやすくなってくるのです。彼はそのことに気づいているので最近はガンガン動画配信をしているのです。しかも、「私の無料コンサルを受けられますよ」というニンジンをぶらさげることで、自分の動画にいい評価といいコメントを残すように仕向けて、YouTuberとしての実績を高めようと画策しているわけです。彼の無料コンサルを受けたいと思って申し込んだ人たちは、まんまと彼に利用されているというわけです。90ほどの動画にせっせとゴマすりのコメントを残したところで、無料コンサルは受けられません。

なぜなら、彼は次にこんなことを言ってくるからです。「私は教材を用意しています。ひとつ数万程度のものです。稼げるようになりたいなら成功者から学ぶことが大切です。数万円程度も投資できないなら絶対成功できません。そんな人は相手にしたくありません。どうぞお引き取りください。私は学ぼうという気持ちのある人しか相手にしたくないのです」などというようなことを繰り返し言ってきます。

彼の無料コンサルを受けたいと思う人にとっては、彼の教材を買うことが前提らしいと理解します。ひとつは数万程度ですが、その教材とやらは5,6個ほどあります。すべて購入すると数十万円になります。

そして、それらをすべて購入したところで、無料コンサルを受けられるわけではないのです。ちなみに、教材では何を教えてくれるかというと、「マインドセットが大切だ」ということをひたすら言い方を変えて繰り返し聞かされます。「だからその肝心なマインドセットって何だよ?」と思っているとときどき「批判する人は相手にしないこと」だの「継続が大切」だの「成功者から学ぶことが大切」だのと、まあ確かにその通りではあるものの何万円も出して教わるようなことかと疑問になるようなことに終始しています。

さらに、無料コンサルに申し込むと、動画を見ること以外に、なにやら「あなたのことを教えてください」ということで、「あなたがいじめられた話」やら「自殺したいと思ったときの話」やら「人には言えないような悩みやコンプレックスについて」やらを文章に書いてくださいと言われます。しかも、文章の書き方には決まりがあって、まず小見出しを書いて、それから何文字程度の文章を書いて、また小見出しを書いて何文字程度の文章を書いて、そういうことを二、三回繰り返すような文章構成にしてくださいなどとの指示が与えられます。

これは何をしているかというと、彼は無料コンサルを申し込んだ人間にタダで自分のブログの記事を書かせようとしているのです(事実、『著作権はすべて松田豊に帰属することに同意する』というチェックボックスにチェックを入れるように指示されます)。使える記事なら使うし使えない記事ならスルーするだけのことです。

ここまでくるとさすがに「こいつ、本当に無料コンサルする気あるのか?」と疑う人も出てくるところでしょうが、彼はちゃんと手を打ってあり、「証拠」を用意しているのです。彼のコンサル生ということで、何人かのコンサル生に動画配信させたり、ブログを書かせています。つまりそれが「証拠」となり「広告」となるというわけです。

彼にはネットで稼ぐ力はあるようだし、他人にも稼がせる力があるようですが、本気で多くの人たちにそれを教えるつもりはない、それどころか「彼に教わりたい」と望む人たちにニンジンをぶらさげて、YouTubeにいい評価とゴマすりコメントを書かせたり、自分のブログ記事をタダで書かせたり、数十万の教材を買わせたり(その教材によって得られるのは「マインドセットを整えるのが大切」というメッセージのみといってよい)と、要するに自分に都合のいいように利用しているのが実態です。

しかも何がゲスいって、彼の動画の中で彼はよく「情弱でいると搾取される。学ばなければならない。学ぶことで奴隷のように搾取される状態から脱しよう」などと言いながら、彼自身が彼についていこうとする人たちを搾取していることです。いやあ、参りますね。

しかも、熱心な語りの中で、「成功者以外の話は一切無視すること!批判する人間の言うことはフルシカト!私の話だけ聞いているのがいい」などと真剣に言ってきます。松田さん、それは某真理教の洗脳と同じですよ。どうしてあなたの話だけ聞いて他は一切無視しないといけないんですか。批判思考を放棄してあなたが吐き垂れることだけをバカみたいに鵜呑みにしろというんですか。そういう状態こそ搾取される情弱でしょう。あなたは情弱を救うポーズをしながら情弱から搾取する詐欺まがいのつまらない商売をしているつまらない憐れな人間です。あなたの信者たちはあなたの日頃の熱心な洗脳の甲斐があって、このような批判を見たら一目散にフルシカトするように思考停止に陥っているのでしょう。

もっとも、今となってはどうでもいいことです。世の中にはこんな手の込んだ詐欺まがいな商売をする人間もいるのかといい勉強になりました。

情報共有掲示板 名前とメールアドレスの入力は任意となります。

  1. 匿名 より:

    私も無料コンサルに申し込み、毎日届くメールより松田氏の動画を何回も見ていくうちに
    必ず、教材は何を買いましたか?と聞かれている動画を見せられ、それ以外にも
    松田氏による訳のわからない洗脳?されているような言葉で動画を拝聴しました。
    やはり詐欺まがいだったのですね。
    早い段階でわかってよかったです。
    世の中ただより高いものはないっていいますから

    教材を一瞬でも買おうか迷っていたのですが、この投稿をみて止めました。

    ありがとうございました。

    • 匿名 より:

      役に立たない教材を買わずにすんで本当に良かったですね。
      ここに投稿してもなかなか検索ではここには辿り着かないかと思いましたが、
      投稿しておいてよかったです。
      オリジナルの投稿は別の方で、私はまるまる引用しただけですが。

  2. 匿名 より:

    情報商材はほとんどが詐欺か詐欺まがいです。
    この商材を買わなかったとしても他の情報商材もほぼ詐欺と思っていた方が良いのでお気をつけください。
    アフィリエイトの情報商材で役に立つものはありません。

  3. 紫陽花 より:

    私は彼の商材とひまわりさんの教え+商材で70万円ほど自己投資してきましたが、何度申し込んでもコンサルどころかセミナーすら受けさせてもらえません。
    初めて申し込みをしてからもう4年以上経っているのですが。恥ずかしながら今頃彼が詐欺だと気づきました。

  4. 匿名 より:

    手口もかなり巧妙です。
    顧客にステマサイト作らせて、都合の良い口コミをグーグルの上位に食い込むよう仕向けていた時期もあったかと思います。

    私も騙されていた頃(2017~2019年3月頃)、ステマサイトを作成していました。
    費やした時間とお金は勉強代だと思ってます。

    唯一彼に感謝することは、ステマサイト作成によりワードプレスのスキルが身に付いたことでしょうね。

    ちなみに、彼のYouTubeのコメント欄はすべて承認制になっていると思われます。
    都合の悪いコメントはすべて消されます。

    • 匿名 より:

      >彼のYouTubeのコメント欄はすべて承認制になっていると思われます

      そうですね。コメント欄は信者だらけです。
      詐欺を助長しているのでyoutubeに通報してみましたが、相手にされなかったようで、今も動画がアップされ続けています。
      被害額が多くない場合、諦めるケースがほとんどだと思われ、彼はこれからも詐欺を続けていくのでしょう。
      これ以上被害者が増えないようにしたいところではあるのですが難しいですね。
      結局消費者側が賢くならないといけないんですね。

タイトルとURLをコピーしました