【氏名・企業名(ふりがな)】FX投資スクール PFC
【住所】
【電話番号】
【年齢・生年月日】
【性別】
【職業・学校名】
【内容】
金融庁に無登録のFX投資スクール
PFCにプロトレーダーと感じるような人は一人もいません。
セミナーで集客してスクールに入会させようとします。
PFCにはお金を支払わないようにしてください。
PFCまたはトウシスクールは勧誘セミナーを開催している組織、
LINEグループや動画配信を行ている運営事務局、
それらをすべて裏で取り仕切っている黒幕の3つの組織で構成されています。
① セミナーを運営している組織
プライムエージェントグループ株式会社
045-315-4996
住所1.横浜市港北区新横浜3-8-2-206 (2016年10月18日新規登録)
住所2.東京都港区浜松町2-2-15 (2019年2月5日変更)
住所3.大阪市中央区松屋町3-23-2902 (2020年1月20日変更)
法人番号 8020001118278 (国税庁法人番号公表サイトで確認)
代表 山本祥二
[email protected]
[email protected]
② 運営団体 PFC運営事務局
06-4394-7678
住所1.大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70-19F 代表:山本祥二 (2019年頃まで)
住所2.大阪府大阪市浪速区幸町2-3-3-5F 代表:小林竜 (2020年頃まで)
住所3.大阪府大阪市浪速区幸町2-3-3-5F 代表:高辻雅也 (2021年現在)
メールアドレスは全て [email protected] 及び [email protected]
この団体はおそらく会社としては登録されていません。
あくまでも任意団体として活動。
入会費用の振込先に指定されているゆうちょ銀行口座も任意団体として登録されています。
③ JIC株式会社
part009.oops.jp/30881_jic-c/about.php
TEL 06-6616-9876
FAX 06-6616-9887
大阪市浪速区幸町2-3-3-4F 宮井OMオフィスビル401 (PFC運営事務局と同じビル)
代表 横田健一
この会社がPFCおよびトウシスクールの母体となる組織で
運営担当者の山田一輝(Kazu)や工藤真吾(Shingo)はこの会社の営業マンです。
情報共有掲示板 名前とメールアドレスの入力は任意となります。
高辻雅也、工藤真吾、この二人に実際会って入会したものです。
合計200万程払いましたが、同じ様な境遇の方がいましたら情報交換したいです。
宜しくお願い致します。
こんにちは私も似たような境遇です。この間弁護士に相談しましたら、まずは警察庁被害届けを出すことが大切だと言われました。
被害届は出されましたか?
私も被害にあったものです。
200万円程支払い、詐欺だと気付くのが遅くなりました。
弁護士事務所に相談したら、逮捕された後、お金を取り戻すのは難しいと言われてしまいました。
取り戻せた方はいるのでしょうか。
私は工藤真吾が担当で、エントリークラスと特進クラス双方で、各々手付け金を払い、合計200万近く払いました。会社ではなく、工藤氏をマンション裁判で訴えることができると言われました。また被害届けは出しておいた方が良いと言われました。
私も被害者です。私は工藤真吾が担当で、エントリークラスと特進クラス双方で、各々手付け金を払い、合計200万近く払いました。会社ではなく、工藤氏を民事裁判で訴えることができると言われました。また被害届けは出しておいた方が良いと言われました。